【2025年最新版】ホットヨガスタジオLAVAの料金を徹底解説!他スタジオとの比較も紹介

  • URLをコピーしました!

『ホットヨガLAVAの料金って高いの?安いの?』『実際どれくらいかかるのか知りたい!』
そんな疑問をお持ちのあなたのために、ホットヨガ最大手【LAVA】の料金システムを徹底解説します!

この記事では、LAVAのプランごとの月額料金はもちろん、入会金・キャンペーン情報・他社との比較まで網羅的に解説

これを読めば、LAVAがあなたにとってコスパが良いかどうか、判断できるようになります!

くまもん

女性は好きだよねーホットヨガ


くろまめ

店舗数が多いので通いやすいのかも
私の最寄駅にも発見した!!

Contents

LAVAの料金体系は大きく分けて4種類

LAVAの料金は、通い放題か、月4回までのプランかによって大きく分かれます

全国どこの店舗でも通えるプランもあり、ライフスタイルに合わせて柔軟に選べるのが特徴です

プラン名月額料金(税込)回数対象店舗
プレミアム
フリー・フルタイム
18,800円無制限LAVA系列全店
(LAVA全店 / マシンピラティスRintosull / 
暗闇キックボクシングBurnesStyle)
フリー・フルタイム16,800円無制限LAVA全店
ライト・フルタイム7,800円〜15,800円無制限LAVA2店舗
4・フルタイム6,800円〜10,800円月4回までLAVA1店舗

地域や店舗によって価格が異なるため、正確にはLAVA公式サイトまたは店舗での確認が必要です


プランごとの特徴とおすすめタイプ

プレミアムフリー・フルタイム

  • 料金:18,800円
  • メリット:全国通い放題+他ブランド利用可
  • おすすめ:ヨガだけでなくピラティスや暗闇エクササイズも取り入れたい人

フリー・フルタイム

  • 料金:16,800円
  • メリット:LAVA全店舗OK、出張先でも利用可能
  • おすすめ:転勤族・旅行好き・全国移動の多い人

ライト・フルタイム

  • 料金:7,800~15,800円
  • メリット:2店舗通い放題、時間帯制限なし
  • おすすめ:自宅+職場の両方で通いたい会社員

4・フルタイム

  • 料金:6,800~10,800円
  • メリット:週1回ペースで無理なく通える
  • おすすめ:初心者・他の習い事と両立したい人

初期費用・その他費用も確認しよう

費用項目金額(税込)
入会金5,000円
登録金5,000円
施設使用料(登録時のみ)2,500円
マットレンタル無料(常温ヨガ以外)
タオルセット300円/回(レンタル)

※キャンペーン中はこれらの初期費用が0円になることもあります!

★日本最大級!ホットヨガスタジオLAVA★
くまもん

体験とりあえずしてみたらいいよね
0円なんだもの

くろまめ

迷ってる時間無駄だもんね
試して無理だったら辞めればいいだけの話

他社スタジオとLAVAを比較!料金&特徴まとめ

スタジオ名月額料金(通い放題)特徴
LAVA15,800円〜全国店舗数No.1、女性専用店舗多数
C社8,800円〜予約不要、ジム併設店舗もあり
l社10,800円〜女性専用、おしゃれな内装が人気
z社13,200円〜本格派ピラティス&ヨガ

LAVAは店舗数と通いやすさが圧倒的
また、インストラクターの質やプログラムの多さも好評です


【お得情報】キャンペーンで初期費用0円&3ヶ月間2980円!

LAVAでは、期間限定で以下のような超お得キャンペーンを実施しています

・体験レッスン 0円
・入会金&登録金:0円
・3ヶ月間:月額2980円〜

時期によって内容は異なるため、公式サイトやSNSをチェックしましょう!


まとめ:LAVAの料金は自分に合った通い方をすれば高くない!

LAVAは、通い方に合わせた柔軟な料金設定と豊富なスタジオ数が魅力です
月4回の軽めプランから、全国通い放題の本気プランまで、自分のライフスタイルに合ったコースを選べば、無理なく続けられます

プレミアムフリー・フルタイムなら、ホットヨガの他に、マシンピラティスRintosullや、暗闇キックボクシングBurnesStyleまで通えてコスパ最強!

ホットヨガスタジオLAVA 体験

  


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
Contents