
ねーくろまめちゃんはせっせと平日にジムに通っているみたいだけど、
どんな感じなの?



大体スタジオを予約してあるから、それがメインで、あとは適当



適当とか言ってないで、真面目に教えてくださーい
流れとか



それでは今回は、私がジムにチェックインしてからチェックアウトするまでの流れを説明しますっっ!
チェックイン
ジムにより違いますが、私の行っているジムではまずアルコール消毒、検温をします
問題なければ、その後、カードをかざしてチェックインします
着替え
空いているロッカーを探し、荷物を入れ、着替えます
レンタルロッカーの契約をしているので、その近くを使用します
ちなみに私のレンタルロッカーは、通常のロッカーの上
なのでその直ぐ下が定位置です
ドリンクの用意
着替えた後はドリンクを準備します
水でもいいですが、味がある方が美味しいし飲みやすいので、私はBCAAを飲んでいます
シェイカーもBCAAも家から持参して、ジムの給水機で水を汲んで混ぜて飲んでいます



くろまめちゃん!BCAAて何なの?



BCAAはバリン、ロイシン、イソロイシンという3つのアミノ酸の総称だよ
BCAAは、筋肉の合成の促進や、筋肉の分解を抑え、疲労回復の効果も!
翌日に疲れを残さない為にも、摂取しておいた方がいいです
シェイカーとか持参するの面倒!な場合は、ジムによってはサブスク型のサプリメントバー(自販機)が設置されていて、BCAA、プロテイン、青汁などが飲めます
また、ほぼ必ず水素水があります
オプションですが契約してみるのもいいでしょう
水素水については効果はよく分かりませんが、給水機の水より、凄く冷たくて美味しいです
ストレッチ 15-20分
トレーニングの前にまずはストレッチ!
1日デスクワークで凝り固まったままのトレーニングは怪我の危険性があります
ストレッチエリアで、フォームローラーなどのツールを使いながら、身体をほぐします


大体同じ曜日の同じ時間にストレッチエリアを利用するので、周りでストレッチしている顔ぶれも決まってきます
顔見知りになり、次第に話をする様になり、色々な情報交換をすることもあります



何それどんな話してるの?



どのスタジオがいいとか、新しい店舗がどうとか、そんなん



面倒臭い人いそうじゃん



そんな時はイヤホン装着しといたらいいじゃん
筋トレ 30分
身体が温まってきたらマシンを使ってトレーニング
マシンの使用方法はマシンに書いてある図を見るか、スタッフを呼んで聞きましょう
私は、全身筋肉痛になるのが嫌なので、上半身、下半身で分けてトレーニングしています
例えば上半身の日は、プルダウン、ラットプルダウン、ラットロウ、チェストプレス、まれにショルダープレス
下半身の日は、レッグプレス、ヒップアダクション、ヒップアブダクター
時間が余れば、腹筋や脇腹を鍛えるマシンを使用します
スタジオプログラムがない日は、この後、トレッドミルで30分ほど、歩いたり走ったりします
テレビを見ながらできますが、全然時間が経たないので、大嫌いです
有酸素運動をした方が『運動した!』という気持ちになるので、渋々やります
スタジオプログラムに参加 45分
メインはこのスタジオプログラム
別の記事でご紹介していますので、よろしければご覧ください


トレッドミル
スタジオが予約できなかったり、やりたいレッスンがない場合は、トレッドミルで有酸素運動します


テレビを見ても、なかなか時間が経たなくて苦痛だっだけど、最近はAudibleを聴きながら走ったり歩いたりしています
小説より自己啓発本やビジネス書がおすすめです
Audible

スマホで次回のスタジオプログラムを予約する
殆どジムで、コロナ禍から、スタジオプログラムが予約制となっています
私の通うジムも、参加したいスタジオプログラムには、Webで予約する必要があります
予約できる枠数は決まっているので、やりくりが大変
45分間、ボクササイズなどの有酸素運動で汗だくでへとへとですが、朦朧としながらiPhoneで次回の予約をするのです!
プロテインを飲む
運動直後はプロテイン摂取のゴールデンタイム!
と思っていたのに、最近ではトレーニング前に飲むのが主流らしい
しかし、運動後の体は、大量にエネルギーや栄養素を消費しているので、飢餓状態
そのため、栄養素の吸収率が高いので、急いで飲みましょう
私の場合は、体力がないので、スタジオプログラムが終わるとHPはほぼゼロ
お腹も空いてくる頃ですし、もはやこの後お風呂に入る体力すら残っていないので、プロテインで栄養補給します
水で割るから水分も補給できるしね!


お風呂 30分
最後はお風呂!
湯船に浸かってしっかり温まって、疲れを癒します
ドライサウナと水風呂もあるので、時間があればサ活!!
なお、休憩の椅子はありますが外気浴はできないのであまりととのいません
体重測定
家に体重計がないので、ジムで測ります
ジムエリアには体組成計もありますが、測定に時間がかかるので、パウダールームにある普通の体重計で測定しています
同じ時間帯に同じ体重計で測る方が変化がわかりやすいので、ジムでお風呂に入った後、髪も乾かした後に測ることにしています


チェックアウト
帰る時は、カードをかざしてチェックアウトします



滞在時間は2-3時間だね
家でゴロゴロ過ごすより、充実だね



そうだよ
運動してお風呂で温まって、寝つきもいいよ
ストレスも発散できておすすめです!



